ごあいさつ
カガクを通じて社会に貢献する 私たちのお客様は、先端技術で良いものを作り、 きれいな環境を守り、豊かな食を創り・・・それらの事業で社会に貢献されています。
間接的ではありますが、お客様のお役にたつ事が社会の役にたっていると自負しております。
お客様のお役にたてる事をこれからも追及していきます。
徳重化学株式会社 代表取締役 徳重 寛行
会社概要
社 名: | 徳重化学株式会社 |
代表者: | 代表取締役 徳重 寛行 |
所在地 | 〒812-0061 福岡市東区筥松3丁目7番7号 TEL092-621-0088 FAX092-611-2611 |
創業年月日: | 昭和33年5月1日 |
設立年月日: | 昭和41年2月23日 |
資本金: | 1,000万円 |
従業員数: | 15名 |
事業内容: | 分析試薬・化学薬品・一般医薬品・動物医薬品・理化学機器・計量器・試験機器・硝子理化器具・分析装置・理化学設備等の販売 |
免許登録: | 毒物劇物一般販売登録・医薬品卸売一般販売許可・動物医薬品販売許可・医療用具販売届・計量器販売登録・高度医療機器販売許可 |
加入団体: | 福岡県試薬協会 九州科学機器協会 福岡県計量器協会 |
取引銀行: | 福岡銀行 赤坂門支店 三井住友銀行 福岡支店 |
会社沿革
昭和33年5月 | 福岡市中央区赤坂で徳重利秋が徳重化学工業薬品を創業 |
昭和41年2月 | 法人組織に改組し徳重化学株式会社を設立 |
昭和48年10月 | 創業地より東区筥松3-7-27に社屋を新築移転 |
昭和56年3月 | 資本金200万円に増資 |
昭和61年8月 | 代表取締役社長に徳重毅が就任 代表取締役会長に徳重利秋が就任 |
昭和63年10月 | 資本金を800万円に増資 |
平成4年2月 | 資本金を1000万円に増資 |
平成7年2月 | 徳重利秋が相談役に就任 |
平成11年4月 | JR高架事業の為、東区箱崎6-6-10の仮移転地に移転営業 |
平成13年12月 | JR高架事業終了の為、筥松3-7-7に社屋を新築移転 社名を『徳重化学株式会社』に改称 |
平成14年9月 | 新規販売管理システムの導入 社内販売情報の共有化を実施 |
平成20年9月 | 代表取締役に徳重寛行が就任 |